
悩みの種類は様々...


学校の授業に
ついていけない

自宅学習では
集中できない

勉強計画は一人
だと達成できない
「特別数学教室」(通称:とくすう)は個別添削形式の復習演習の時間で、「来られる時間」に来てプリントが終わった人から帰宅する形式です。堅苦しくない雰囲気の中で、積極的に会話を取り入れていきます。「理解しただけ」ではなく「自力で正解できるまで」指導を継続します。意外に思われるかもしれませんが、特別数学教室こそが最終的な試験本番での得点力を引き上げるきっかけになる場合も多いです。試験本番で解ききるのは、生徒自身です。
特別数学教室
(通称とくすう)
数強塾4つの特徴
リアル校舎 少人数授業
(通称ぜみ)
数学の本質を理解する授業を実施します。中学1年生から「なぜそうなるのか」「なぜ成り立つのか」「何を意味しているのか」丸暗記ではなく意味を考え、論理的に物事を考えられる賢い人間になることを目標とします。
大学入試の問題も多く扱い、1時間を超えるまとまった学習時間を確保することに加え、高3時点で難関大学を目指せる状況になるよう、中学生の段階から思考力を鍛え、多くの問題に適応可能な知恵を与えます。
オンライン マンツーマン授業
(通称じゅぎょう)
質の高い「マンツーマン指導」にこだわっています。オンライン授業は便利なシステムである一方、集団授業を実現するには不向きである特徴があります。数強塾ではオンライン授業は必ず「1対1」「会話を中心とする双方向の指導」さらに学生講師ではなく専任のプロ講師が生徒の性格や反応まで細かく配慮しつつ指導することで、安定して数学の理解を与えられる環境を提供します。定期テスト対策から先取りまで完全に生徒に合わせて対応可能であることも特徴です。
毎日の数学
(通称まいすう)
「毎日の数学」(通称:まいすう)は習慣的に数学のアウトプットを促す教材です。基本事項でも、習ってから時間が経つと案外弱くなっているものです。簡単なことでも計算したり、図形を描いたり、組み立てたり、「見ているだけ」「眺めているだけ」ではなく、手を動かしてもらう教材が日割りで提供されます。義務ではないですが、写真形式で毎日提出したり、「今日の学校の授業でこれが分かりませんでした」という相談も受け付けています。

★上記の指導はもちろん、学校や塾で分からないことがあれば常に質問対応できる身近な存在として「数強塾」の講師は存在します。
数強塾の主役は生徒です。生徒が萎縮する空間ではなく、気軽に先生に話しかけられる空間、かつ「数学をできるようになりたい!」「きちんと理解したい!」そんな意欲のある生徒の集まる空間を作ります!

成績を上げる

3つのステップ
マンツーマン指導
ご自宅から受講可能。
マンツーマンだからこそ、生徒に寄り添
う指導が可能です。
定期添削指導
定期的な添削を行うことにより、学習に
メリハリが出来ます。結果として、成績
上昇に必要な勉強時間を確保できます。
チェックテスト
「わかったつもり」を解決。
実際にテストをすることにより、弱点と
強みが明確に。
神奈川県横浜の数学専門塾
数強塾


数学が 苦手 な生徒が対象です


数強塾オンライン なら
このような悩みを解決できます!




学校の補習
定期テスト対策として

塾の復習
難問の復習用として

受験対策
1ランク上の試験対策として




メディア掲載実績
ご利用者様のお声
こちらにご自身のキャッチコピーをご記入ください(テキストカラー:黒)
塾長

ふじわら しんのすけ
藤原進之介
こちらにご自身のご経歴などをご記入ください。(テキストカラー:黒)
ここに質問をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに回答をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに質問をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに回答をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに質問をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに回答をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに質問をご記入ください。フォントカラー:黒
ここに回答をご記入ください。フォントカラー:黒
よくあるご質問

横浜校
設置講座

入塾申し込みはこちら
オンライン授業の受講方法が分からない、初めてで不安である、という方も気軽にご連絡ください。

無料体験授業
お問い合わせ
空き情報確認
入塾相談
その他
※ 体験授業の予定が混雑する時期は、プロ講師の労働環境を保護し指導レベル
を維持するため、一時的に体験授業が有料(3000円程度)となる場合がございます。
質の高い指導を提供することが生徒への価値提供へ繋がりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
プライバシーポリシー:
当塾は個人情報を厳守し、他企業に個人情報を渡すことを一切致しません。
また、しつこい電話勧誘も一切行いません。
なお、当塾の捉える個人情報とは、生徒氏名・保護者氏名・電話番号やメール
アドレス・住所や志望校のことを指すものとし、情報の保全に努めます。
授業形態
入力してください。フォントカラー:黒
授業時間
入力してください。フォントカラー:黒
季節講習会
入力してください。フォントカラー:黒
時間
入力してください。フォントカラー:黒
振替制度
入力してください。フォントカラー:黒
▼アクセス
・住所
〒231-0868
神奈川県横浜市中区石川町2丁目66−1 林ビル 2階
・最寄駅
こちらに最寄駅の情報などご記入ください